勉強嫌いの自宅学習

うちの子は勉強嫌い、塾もイヤ。でも家で勉強し始めた!?家庭学習、親ができることや体験談、教材紹介

フォローする

  • 「すらら」のメリット・デメリット!利用してみた本音レビュー
  • このブログについて

言ってませんか?逆効果のNGワード【その2】

2017/10/28 親にできること

子どものやる気をなくす「言ってはいけないNGワード」その2。ほめてるつもりが、ほめてない!?

記事を読む

ヒーロージョークその後

2017/10/21 すらら, 体験談, 小ネタ

前回のヒーロージョークには後日談がありまして・・・。

記事を読む

すららおそるべし

2017/10/15 すらら, 小ネタ

「すらら」高校英語では、先生役のヒーローが解説。

記事を読む

「すらら」受講感想【親編】

2017/10/13 すらら, 体験談, 自宅学習

タブレット教材「すらら」の受講レビュー。親の目から見た、子どもへの効果やコーチシステムの感想。

記事を読む

とある通信教材受講生の叫び?

2017/10/12 すらら, 小ネタ

SNSで・・・

記事を読む

「すらら」受講感想【こども編】

2017/10/12 すらら, 体験談, 自宅学習

タブレット教材「すらら」の受講レビュー。子ども本人に聞いた「わかりやすさ」「手応え」「いまいちなところ」など、やってみた感想。

記事を読む

オンライン教材「すらら」受講を決めたポイント

2017/10/12 すらら, 体験談, 自宅学習

PC/タブレット教材「すらら」。我が家で受講を決めたポイントはココ!

記事を読む

わかった!分数の割り算ってこういうこと

2017/10/11 小ネタ

先日、夜中にたまたま観たテレビ番組なんですが。 NHK Eテレ『又吉直樹のヘウレーカ!』 その中で、分数の割り算ってなによ?という話...

記事を読む

言ってませんか?勉強に逆効果のNGワード

2017/10/11 親にできること

子どもが勉強嫌いで、宿題もやってる気配が見えないと、ついつい言っちゃうこの言葉。 「勉強しなさい!」 「宿題はしたの?」 ...

記事を読む

個別塾さえも合わなかった話

2017/10/10 体験談

長男が塾に行きたがらなかった話は既に書きました。 また、自宅でチャレンジをやってみましたが、教材は良いのに全然活用できなかった話も...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • Next
  • Last

わが家で受講中!

すららロゴ
無学年制教材・すらら(公式サイト)
「すらら」を始めてからウチの勉強嫌いが毎日勉強するようになりました!
小学生~高校生までカバーできる無学年制教材。
キャンペーン情報は(すらら公式)

我が家での体験談はこちら
>>「すらら」のメリット・デメリット!利用してみた本音レビュー
>>オンライン教材「すらら」受講を決めたポイント
>>「すらら」受講感想【親編】
>>「すらら」受講感想【こども編】

最近の投稿

  • 言ってませんか?逆効果のNGワード【その2】
  • ヒーロージョークその後
  • すららおそるべし
  • 「すらら」受講感想【親編】
  • とある通信教材受講生の叫び?

カテゴリー

  • このブログについて
  • すらら
  • 体験談
  • 小ネタ
  • 自宅学習
  • 親にできること

タグ

NGワード すらら はじめに チャレンジ テレビ マンガ 体験談 個別学習塾 冊子 分数 塾 子育て 家庭学習 小ネタ 算数 自宅学習 親にできること 通信教材

アーカイブ

  • 2017年10月

人気記事

  • オンライン教材「すらら」受講を決めたポイント
  • 言ってませんか?逆効果のNGワード【その2】
  • 「すらら」受講感想【親編】
  • 言ってませんか?勉強に逆効果のNGワード
  • すららおそるべし

ブログランキング


人気ブログランキング

にほんブログ村 教育ブログ 在宅学習・通信教育へ
にほんブログ村
© 2017 勉強嫌いの自宅学習.