オンライン教材「すらら」受講を決めたポイント

うちの長男が中学生(高校受験)のとき、個別塾も通信教材(冊子)も
やってみたもののまるで活用できませんでした。

詳しくはこちら
>>良い通信教材なのに活用できない
>>個別塾さえも合わなかった話

次男も長男と似たところがあるので、やっても効果がなさそうな気がして
これまで塾も通信教材も何もせずに中2まで来てしまいました。

が、10日ほど前(※2017年10月)にオンライン教材「すらら」を始めました!
手持ちのPCやタブレットで受講する、インターネット学習教材です。

公式サイトはこちら。
>>インターネット教材・すらら公式サイト

「すらら」受講を決めたポイント

言っちゃあなんですが、「すらら」は知名度は低いと思います。
なぜあえて「すらら」を選んだのか?

もちろん「これならうちの子も勉強できるのでは・・!」と思ったからです。
メールアドレスの入力だけで無料体験でき、子どもの様子を確認できたのも良かったです。
(勧誘は全然ありませんでした)

では、「すらら」入会の決め手となったポイントです。

アニメでの対話式講義が興味をひく

試しに無料体験で「すらら」を次男にやらせてみたところ、
(当たり前ですが)無言で動きのない紙教材や、
(わかりやすく話してくれてるけど)一方的に話すのを見聞きしてるだけの映像授業よりも
ずっと興味をひいた様子でした。

「(先生役のキャラが)話すの遅っ!」などと言いつつも、
逆にネタとして楽しんでもいる様子がみえました。

他にも中学生でもできるタブレット教材はありますが(スマイルゼミなど)
アニメを採用しているといえど、もうちょっと淡々とした感じのようです。

うちの勉強嫌いにはこのくらいの楽しい雰囲気がちょうどいいと思いました。

超スモールステップ解説がよくわかる!

すららでは、1回の学習単位が1ユニット=15分程度になっています。

うちの子達が苦手な英語、最初のbe動詞だけでなんと約80ユニットも!
(正確には78ユニット)
これだけ丁寧な進め方なら、イヤでも理解しちゃうでしょう!と期待しています。

※ためしに私も高校英語の無料体験内容をやってみましたが、
ものすごいわかりやすい解説。
使役動詞のget、have、makeの使い分けを初めてちゃんと理解できました・・・!

その場で○×がわかり、正解するまで解きなおし

長男が紙教材を使用したとき「マル付けしない、間違い直しをしない」が致命的でした。
が、「すらら」では勉強している「その場で解答確認」「正解できるまでやる(しかない)」ので、やれば着実に力をつけられます。

「つまずき原因」を特定して解消する特許技術!

前項と関連していますが、自動で○×がつくだけではないんです。
「同じ問題を何回も解くだけ」「前の内容に戻るだけ」という単純な仕様ではなく、
つまずき原因を特定し「つまずきまで戻って学習」「つまずきを解消」というシステムになってます。
この自動でつまずき診断するって、「すらら」だけの特許技術なんだとか。頼もしい・・・!

担当のすららコーチが計画を立てたり面倒をみてくれる

定期的に連絡を取り合う決まった先生(コーチ)がいて、
先方から連絡をくださるのはとても良いなと思いました。

「なにかあったらご相談くださいねー」というサポートセンターだけだと
どれだけ親身になってくれるかなあとあんまり期待できなかったり、ちょっと連絡しづらいかも・・・などと感じてしまいます。

その点、最初から担当コーチがついてくれているのは、とても魅力的です。
担当の先生にならどこを勉強しているかも把握してもらってますし、質問もしやすいです。

無学年方式なので、さかのぼりも先取りも自由!

次男は英語は苦手だけど、数学は得意な方。
英語は1年生の最初から始めて基礎固め、
数学は学校の授業内容より先にどんどん進められるならそうしたい!
(先取りができると、なんだかすごく得した気がして・・・)←貧乏性

塾や他の教材は現在の学年にしばられがちなので、
その子の理解に合わせて進められるのはすごく良いと思います。

大手進学塾や中高一貫校での採用実績

大手進学塾や中高一貫の私立学校などで、予習や自宅学習向けに「すらら」を採用しているそう。
「基礎の理解に良い」「一人で学習を進められる」と業界でも認められてるということ。
システムや内容の良さが評価されてるんですね。

文科省認定で安心

「すらら」は日本e-Learning大賞・文部科学大臣賞(教育部門で一番良い賞)の受賞実績があります。
質の高さは文部科学省のお墨付き、安心して受講できます。

と、以上、良い点ばかりを挙げましたが、
マイナス面もなかったわけではありません。

「すらら」申込前にマイナスと感じた点

次に、「すらら」申込前にちょっとマイナスかな~とためらいを感じた点です。

知人に使っている人がいない(感想を聞けない)

知人友人に「すらら」を使っているどころか、知っている人がいませんでした(^^;)
なので、率直な感想を聞くことができず。

ただ、知人の生の経験談は聞けなかった代わりに
「すらら」の無料体験で内容確認できたのは良かったです。
メールアドレスを入力すれば、即お試しできます。

英数国の3教科だけ

特に高校の理社(理科だけでも)もカバーされていればなあ!残念。
理科がないので長男には今のところ、すららは受講させていません。

ただ、長男も英語が苦手なので、
次男の成果次第では、英語目当てで長男も受講させることも考えてはいます。
(二人分となると、ちょっと高いけどね~)

※2020.7.31追記
2020年4月より、「すらら」では小中学校の理科・社会についてもサービス提供開始しています。一部範囲のみの提供から開始、その後段階的にリリースし、2020年9月末までに提供完了予定とのことです。

「英語だけ」など1~2教科だけの受講ができない

もし「3教科セットよりも安くて英語だけ」受講が可能だったら
兄弟二人とも英語だけ受講!という選択肢もかなり有力なんですが。
残念ながら、そういうシステムにはなっていません。

※2020.7.31追記
2020年4月より小中の理科社会も提供開始になったため、3~5教科の選択は可能になりました(以前は3教科セットのみ)

通信教材としては料金がやや高い

他の通信教材と料金だけを比較すると、
「3教科だけなのに、他社より金額が高め」と感じます。
もっと安くて5教科受講できるものもあるからです。

とはいえ、スモールステップ&つまずき診断、コーチサポートを考えると
お高めの料金設定もやむなし・・・?

※受講開始後の感想としては、長男が通った個別塾よりも
「手厚い感があるのに3教科分OKだなんて、むしろ価格は安い」です。

画面デザインがイマイチかも・・

ごく個人的な感想はありますが、
画面のデザインがいまひとつかなと感じました。
悪く言えば、若干古さが漂うあか抜けない感じ。
あえて良く言えば、ちょっとなつかしいというか身近な感じ。

まあ、あんまりスタイリッシュすぎても居心地悪そうですが。←なんてワガママな感想

※2020.7.31追記
2020年8月4日より、学習画面が大幅リニューアル予定。
リニューアル後の画面イメージでは、スッキリしていてより使いやすそうな印象です。

受講前に気になったのはこんなところです。

最終的に受講を決めたポイント

とまあ、やはりちょっと高いかなと料金のことが一番気になりましたが・・・

最終的に受講するぞと申し込んだ決め手は
内容の魅力が料金を上回ると思ったからです!

「すらら」なら勉強できそうと感じた

結局、決め手は「すららなら、勉強嫌いなうちの子でも勉強するかもしれない」と感じたことでした。
安くてお得感のある教材でも、全く勉強しなければ意味なし!

やっぱり子どもに合うと思う教材や塾でないと、どんなに安くても意味がない、お金の無駄!と思いなおしたんです。
ガッカリ体験はもう長男だけでおなかいっぱいです。。。
逆に、効果があるのなら、ある程度までの出費はOKでしょう!

入会申し込みの前に無料体験を試してみたところ(メールアドレスの入力だけですぐ体験できます)、本人も「すららなら、勉強できそう(続けられそう)かなー」と言っていたということも大きいです。

やはり本人と教材との相性ってあると思うので、無料体験してみて良かったです。

入会時にキャンペーン中だった

入会時には、入会キャンペーンがありました。
どうせ入るならキャンペーン中でお得な今!と勢いづいたのはあります!
(早めに始めた方がいいよねというのもありましたが、キャンペーンは背中を押してくれました)

なお、無料体験した人限定で案内するキャンペーンもあるという話です。
興味のある人は、お子さんとの相性を見るためにも、とりあえず一度無料体験するとよさそう。

無料体験は、メールアドレスの入力だけですぐ試すことができます。
>>すらら・無料体験申込フォーム

「すらら」受講、満足してます

いま、受講を始めて10日くらいです。

次男「すすんで」勉強をするとまではいきませんが、
毎日少しずつ「すらら」での勉強を進めています!
これこそ私がまず求めていたものですよ・・!

「すらら」コーチも受講開始してすぐということもあり、
こまめに連絡をくださり、とても心強いです。

※追記。入会から丁度1ヶ月経ちましたが、次男毎日「すらら」がんばってます。
毎日とか正直言って私驚いてます!
すららコーチは、大体週に2回くらい連絡をくださってます。

※さらに追記。入会から2ヶ月。
先日の中間テストで、すらら効果を感じましたー!\(*^▽^*)/
英語(83点)、数学(94点)でした。(国語は今回すららで取り組みませんでした)

※さらにさらに追記。入会から4か月。
期末テストで、数学は85点と少し下がりましたが、英語92点でした。(国語は今回も対策せず)
英語はいままでの最高得点!ビックリしました。

※さらにさらにさらに追記。入会から9ヶ月。
中間テスト、英語81点、数学85点。80点以上はキープできてます。国語も最近取り組むようになりました。テスト結果は70点。

受講を決めて良かったです。
勉強が嫌い・苦手、学習習慣がないという「うちと同じような」お子さんには「すらら」おすすめします!

>>インターネット教材・すらら公式サイト

※2020.7.31追記
ただいま次男(高2になりました)は「すらら」受講を休止中。
すららに不満があったわけではなく、特にコロナ禍以降自宅学習の課題が増え、すららにまで手が回らず、ほとんど手つかずになってきたので。
一旦は退会を検討したのですが、料金は発生せず、好きなタイミングで(ただし月単位)再開できる休会制度があったので、休会にしました。



その他の我が家「すらら」受講感想

実際に「すらら」受講してみての感想はこちら
>>「すらら」受講感想【こども編】
>>「すらら」受講感想【親編】

当記事や他の記事と重なる内容もありますが、受講感想をまとめたのがこちら。
>>「すらら」のメリット・デメリット!利用してみた本音レビュー